データの復元のために必要なテープが見つからないと、[タスクはユーザーによる操作が必要]ウィンドウが表示され、ユーザーはテープ ライブラリのスロットにテープを挿入するように求められます。このため、すべてのテープ カートリッジにはバーコードまたは他の読み取り可能なラベルが必要です。
テープにラベルがないときは、テープを使用する前に定義する必要があります。
バーコード ラベルではなく特定のラベル(たとえば、フォルダ C:\work のファイル バックアップ専用のテープに対して MyWork というラベル)をテープに適用する必要があるときも、同様に[ラベル設定]手順を使用します。
この手順を開始するには、コンソールの[ナビゲーション]ペインでテープ ライブラリ格納域を選択し、ツールバーの[テープの管理]をクリックします。[テープの管理]ウィンドウに、テープを含むライブラリのスロット一覧が表示されます。[空き]プールまたは[Acronis]プールに属しているすべてのテープについて、スロットのデータ フィールドにそのテープのラベルが表示されます。[インポート済み]プールのテープや、Acronis によって作成されたバックアップを含むテープ(別のテープ ライブラリからテープを持ってきた場合など)についても、ラベルが表示されます。
デフォルトでは、バーコードの付いた未使用のテープのラベルはバーコードと同じになります。バーコードがないか、破損していると、ラベル名が自動的に作成されます。提示されたラベルをそのまま使用するか、独自のラベルをテキストで指定できます。
[空き]プールまたは[インポート済み]プールのテープの名前を変更するには、ストレージ ノード サービスの実行に使用されるユーザー アカウント(ASN User)がこれらのプールの書き込みアクセス許可を持っている必要があります。このようなアクセス許可はインストール時に ASN User に割り当てられないため、手動で追加する必要があります。
テープに独自のラベルを定義するには、関連するデータ フィールドを選択し、新しいラベルを入力します。次に、[テープの取り出し]をクリックし、(ラベルと関連付ける)テープ カートリッジに同じラベルを書き込んで、同じスロットに戻します。
必要なテープ ラベルをすべて指定したら、[ラベルの設定]をクリックして、ストレージ ノード データベースにラベルを保存します。