テープ サポート

これらのオプションは、バックアップ先がテープ ライブラリにある管理対象の格納域であるときに有効です。

[テープ サポート]オプションを使用すると、バックアップ タスクでバックアップをテープ間に分散する方法を指定できます。

テープ オプションの組み合わせによっては、テープ ライブラリ全体および各テープの使用効率が低下することがあります。これらのオプションを変更する必要性が特にないときは、テープ オプションを変更せずにそのままにしてください。

1 つのアーカイブに対して複数のテープを使用できます。このような状況では、テープ セットを使用してデータのバックアップを保持します。

テープ セットとは、特定の保護されたデータのバックアップを含む 1 本以上のテープからなる論理グループです。テープ セットには他のデータのバックアップを入れることもできます。

個別のテープ セットとは、特定の保護されたデータのバックアップのみが入っているテープ セットです。他のバックアップを個別のテープ セットに書き込むことはできません。

(作成するバックアップ ポリシー/計画で)[個別のテープ セットを使用する]

デフォルトの設定 - オフ

このオプションを変更しないままにすると、作成中のポリシーまたは計画に属するバックアップが、別のバックアップ ポリシーによって書き込まれたバックアップが入っていて、別のコンピュータのデータで構成されるテープに書き込まれる場合があります。同様に、他のポリシーによるバックアップが、このポリシーによるバックアップが入っているテープに書き込まれる場合があります。すべてのテープはプログラムによって自動的に管理されるので、このようなテープによる問題は発生しません。

このオプションを有効にすると、作成中のポリシーまたは計画に属するバックアップが個別のテープ セットに保存されます。他のバックアップはこのテープ セットに書き込まれません。

管理サーバーにコンソールが接続されている場合

[個別のテープ セットを使用する]オプションをオンにすると、現在テープ ライブラリ デバイスにないテープにバックアップを書き込むことが必要になる場合があります。この状況での対応を定義してください。

[常に空きテープを使用する]

下のオプションを変更しないままにすると、各バックアップは[個別のテープ セットを使用する]オプションによって指定したテープに書き込まれます。下のいずれかのオプションをオンにすると、完全バックアップ、増分バックアップ、または差分バックアップを作成するたびに新しいテープがテープ セットに追加されます。

デフォルトの設定 - オフ

このオプションをオンにすると、完全バックアップはそれぞれ空のテープに書き込まれます。特にこの操作のためにテープがドライブにロードされます。[個別のテープ セットを使用する]オプションがオンのときは、同じデータの増分バックアップと差分バックアップだけがテープに追加されます。

デフォルトの設定 - オフ

このオプションをオンにすると、差分バックアップはそれぞれ空のテープに書き込まれます。このオプションは、完全バックアップごとに空のテープを使用するときだけ選択できます。

デフォルトの設定 - オフ

このオプションをオンにすると、増分バックアップはそれぞれ空のテープに書き込まれます。このオプションは、完全バックアップと差分バックアップごとに空のテープを使用するときだけ選択できます。