Exchange データの構成

インフォメーション ストア

Microsoft Exchange Server は、インフォメーション ストア(Exchange 2003/2007 の場合)、Exchange ストア(Exchange 2010 の場合)、または管理ストア(Exchange 2013 の場合)と呼ばれる 1 つのレポジトリにデータを格納します。インフォメーション ストアの主なコンポーネントは、ストレージ グループ(Exchange 2003/2007 のみ)と Exchange データベースです。

Exchange データベース

Exchange データベースには次の 2 種類があります。

いずれの種類でも、次のファイルにデータが格納されます。

ストレージ グループ

Exchange 2003/2007 では、ストレージ グループは、Exchange データベース、関連トランザクション ログチェックポイント、およびその他のシステム ファイルの論理的なコンテナです。ストレージ グループ内のすべてのデータベースは、単一のログ ストリームを共有します。ストレージ グループは、バックアップおよび復元対象の基本単位です。

Exchange 2010 以降には、ストレージ グループという概念は引き継がれていません。そのため、バックアップ対象として個々のデータベースを選択することができます。各データベースは、必要な関連ファイルと共にバックアップされます。

インフォメーション ストアの構造図

次の図は、Exchange 2003/2007、Exchange 2010、および Exchange 2013 のインフォメーション ストアの構造を表しています。赤枠で囲まれているのはデータベース レベルでバックアップできるデータ項目です。