--retry_count=<試行回数>
--retry_delay=<遅延>
これらのパラメータは、バックアップ コマンドおよび復元コマンドでのみ使用します。
修復可能なエラーが発生した場合、失敗した処理が再試行されます。試行回数および試行間隔を設定できます。試行は、処理が成功するか、または指定した回数の試行が行われると停止します。
両方のパラメータを指定する必要があります。--retry_delay パラメータは、--retry_count パラメータのすぐ後に指定する必要があります。
例: --retry_count=10 --retry_delay=20s
パラメータを指定しない場合、試行回数は 5 回になり、試行間隔は 30 秒になります(「--retry_count=5 --retry_delay=30s」と入力した場合と同じです)。再試行を完全に無効にするには、--retry_count=0 を指定します。
試行間隔は秒単位(s、デフォルト)、分単位(m)、または時間単位(h)で設定できます。
例: