次の仮想コンピュータの設定を構成できます。
ディスク
初期設定: ソース コンピュータのディスクの数とサイズです。
通常、ディスクの数はソース コンピュータと同じです。仮想化製品に設定された制限事項のために、ソース コンピュータのボリュームに対応するために、追加のディスクが必要となる場合には上記の通りではありません。コンピュータの構成に仮想ディスクを追加するか、場合によっては、指定されたディスクを削除できます。
新しい仮想をインターフェイスと機能と共に追加する場合、フォーマットを指定できます。
物理コンピュータがバックアップされた場合、デフォルト設定はシック フォーマットです。仮想コンピュータのバックアップから復元する際、元のコンピュータのディスクのフォーマットの再作成が試行されます。再作成できない場合、シック フォーマットが使用されます。
Xen コンピュータの実装は Microsoft Virtual PC をベースにして行われ、その制限(IDE ディスク最大 3 台とプロセッサ 1 つ)が継承されます。SCSI ディスクはサポートされていません。
メモリ
初期設定: バックアップに含まれない場合は、仮想サーバーのデフォルト設定です。
これは、新しい仮想コンピュータに割り当てられたメモリ容量です。メモリの調整範囲は、ホストのハードウェア、ホストのオペレーティング システム、および仮想化製品の設定によって異なります。たとえば、仮想コンピュータはメモリの 30% まで使用できます。
名前
初期設定: バックアップ内に含まれていない場合、新しい仮想コンピュータになります。
新しい仮想コンピュータの名前を入力します。バックアップが、エージェント for ESX(i) またはエージェント for Hyper-V によって作成された場合、バックアップに含まれている仮想コンピュータの設定から名前が取得されます。
プロセッサ
初期設定: バックアップに含まれない場合、または仮想サーバーでバックアップの設定がサポートされていない場合は、デフォルトのサーバーの設定です。
これは、新しい仮想コンピュータのプロセッサの数です。ほとんどの場合、これは「1」に設定されます。コンピュータに複数のプロセッサを割り当てた場合の結果は保証されません。仮想プロセッサの数は、ホストの CPU の構成、仮想化製品、およびゲスト オペレーティング システムによって制限される場合があります。複数の仮想のプロセッサは、一般にマルチプロセッサ ホストで使用できます。マルチコア ホストの CPU またはハイパースレッドでは、単一プロセッサ ホスト上で複数の仮想プロセッサを使用できる場合があります。