iSCSI および NDAS デバイスの構成

ここでは、ブータブル メディアで作業している場合に、Internet Small Computer System Interface(iSCSI)デバイスおよび Network Direct Attached Storage(NDAS)デバイスを構成する方法について説明します。

これらのデバイスはネットワーク インターフェイスを介してコンピュータと接続し、ローカル接続されたデバイスとして表示されます。ネットワークでは、iSCSI デバイスはその IP アドレスによって、NDAS デバイスはデバイス ID によって識別されます。

iSCSI デバイスは、iSCSI ターゲットとも呼ばれます。コンピュータと iSCSI ターゲットとの間の通信を提供するハードウェアまたはソフトウェア コンポーネントは、iSCSI イニシエータと呼ばれます。iSCSI イニシエータの名前は、通常はそのデバイスをホストするサーバーの管理者によって定義されます。

iSCSI デバイスを追加するには、次の手順を実行します。

  1. ブータブル メディア(Linux ベースまたは PE ベース)で、管理コンソールを実行します。
  2. [iSCSI/NDAS デバイスの構成](Linux ベースのメディア)または [iSCSI セットアップの実行](PE ベースのメディア)をクリックします。
  3. iSCSI デバイスのホストの IP アドレスとポート番号、および iSCSI イニシエータの名前を指定します。
  4. ホストの認証が要求される場合は、ユーザー名とパスワードを入力します。
  5. [OK] をクリックします。
  6. リストから iSCSI デバイスを選択して、[接続] をクリックします。
  7. メッセージが表示されたら、その iSCSI デバイスにアクセスするためのユーザー名とパスワードを指定します。

NDAS デバイスを追加するには、次の手順を実行します。

  1. Linux ベースのブータブル メディアで、管理コンソールを実行します。
  2. [iSCSI/NDAS デバイスの構成] をクリックします。
  3. [NDAS デバイス] で、[デバイスの追加] をクリックします。
  4. 20 文字のデバイス ID を指定します。
  5. デバイスにデータを書き込みできるようにする場合は、5 文字の書き込みキーを指定します。このキーがない場合は、デバイスは読み取り専用モードになります。
  6. [OK] をクリックします。