ハードディスクの空き領域を使用するには、パーティションが作成されている必要があります。パーティショニングは、ハードディスクの空き領域を論理領域に分割する処理です。論理領域はそれぞれ独立したディスクとして機能することができ、固有のドライブ文字とファイル システムなどが割り当てられます。ハードディスクを複数の論理領域に分割しない場合でも、パーティションの作成は必要です。そのハードディスク全体を 1 つとして扱うつもりであることを、オペレーティング システムに認識させるためです。
最初は、ディスク領域全体が未割り当てになっています。未割り当て領域の大きさは、新しいパーティションを追加すると変化します。
新しいパーティションを作成する手順は、次のとおりです。
ディスクの未割り当て領域をすべて新しいパーティションに割り当てると、[新しいパーティションの作成] ボタンが表示されなくなります。