スケジュールの詳細設定

次の詳細設定は、集中管理用バックアップ計画で日単位、週単位、または月単位のスケジュールを設定する場合に利用できます。

Wake-on-LAN を使用する

この設定を有効にすると、Acronis Backup 管理サーバーは、バックアップ、クリーンアップ、またはベリファイの開始がスケジュールされているときに、Wake-on-LAN 機能を使用して、オフになっている登録済みのコンピュータを起動します。これらのいずれかの操作を手動で開始する場合は、Wake-on-LAN 機能は使用されません。

各コンピュータ上のバックアップ タスクの開始に遅延が指定されている場合(次の設定をご参照ください)、管理サーバーは、それらの遅延に従ってコンピュータを起動します。

この設定を使用する前に、登録済みのコンピュータの Wake-on-LAN が有効になっていることを確認してください。コンピュータの BIOS(basic input/output system)の設定、ネットワーク アダプタの設定、およびオペレーティング システムの設定は、電源オフの状態からコンピュータを起動できるように設定する必要があります(S5 または G2 電源の状態とも呼ばれます)。

開始時間を時間枠内で割り振る

この設定が有効になっている場合、登録された各コンピュータ上のバックアップ タスクは、バックアップ計画で設定された開始時刻から特定の遅延時間が経過した後に開始されます。これにより、タスクの実際の開始時刻が特定の間隔内に割り振られます。

この設定は、複数のコンピュータをネットワーク上のロケーションにバックアップする集中管理用バックアップ計画を作成する際、過剰なネットワーク負荷を避ける場合などに使用できます。

遅延値は、0 から指定した最大遅延値までの間で、選択した割り振り方法に従って決定されます。各コンピュータの遅延値は、バックアップ計画がコンピュータに配置されるときに決定され、バックアップ計画を編集して最大遅延値を変更するまで同じ値が維持されます。

条件がある場合は、各コンピュータ上でタスクの実際の開始時刻に条件がチェックされます。

この設定の例を次に示します。

例 1

次のスケジュールの集中管理用バックアップ計画を 3 台のコンピュータに配置すると仮定します。

タスクの実行: [日単位]
[次の時間に 1 回のみ: 09:00:00 AM]

[開始時間を割り振る時間枠]
最大遅延時間: [1 時間]
割り振り方法: [ランダム]

この場合、各コンピュータ上のタスクの開始時刻は次のように、午前  9:00:00 から午前 09:59:59 の間の任意の時間になります。

最初のコンピュータ: 毎日午前 09:30:03

2 台目のコンピュータ: 毎日午前 09:00:00

3 台目のコンピュータ: 毎日午前 09:59:59

例 2

次のスケジュールの集中管理用バックアップ計画を 3 台のコンピュータに配置すると仮定します。

タスクの実行: [日単位]
次の間隔で実行: [2 時間] 開始: 09:00:00 AM 終了: 11:00:00 AM

[開始時間を割り振る時間枠]
最大遅延時間: [1 時間]
割り振り方法: [ランダム]

この場合、各コンピュータ上のタスクの最初の実行の時刻が、午前 09:00:00 から午前 09:59:59 の間の任意の時刻になり、最初の実行と 2 回目の実行の間の間隔が正確に 2 時間になります。例:

1 台目のコンピュータ: 毎日午前 09:30:03 および午前 11:30:03 

2 台目のコンピュータ: 毎日午前 09:00:00 および午前 11:00:00

3 台目のコンピュータ: 毎日午前 09:59:59 および午前 11:59:59

詳細設定を指定するには

  1. 管理サーバーに接続してから、バックアップ計画の作成を開始します。
  2. [バックアップ方法] で、[シンプル][GFS (Grandfather-Father-Son)][ハノイの塔]、または [カスタム] バックアップ スキームから選択します。
  3. バックアップ スキームに基づき、次のいずれかの操作を実行します。
    1. [スケジュール] をクリックして、スキームのスケジュールを指定します。
    2. [タスクの実行][日単位][週単位]、または [月単位] を選択します。
    3. [詳細設定] 領域で [変更] をクリックします。
  4. Wake-on-LAN 機能の使用を有効にするには、[Wake-on-LAN を使用する] チェックボックスをオンにします。
  5. 集中管理されるバックアップ タスクの開始時刻を割り振るには、[開始時間を時間枠内で割り振る] チェックボックスをオンにして、最大遅延値と割り振り方法を指定します。