ブータブルメディアビルダー

ブータブルメディアビルダーは、ブータブルメディアを作成するための専用ツールです。プロテクションエージェントがインストールされているマシンに、オプションのコンポーネントとしてインストールされます。

ブータブルメディアビルダーを使用する理由

Cyber Protectコンソールでダウンロードできる事前構成済みのブータブルメディアは、Linuxカーネルを基盤としています。Windows PEとは異なり、そのままカスタムドライバを挿入できません。

ブータブルメディアビルダーでは、カスタマイズされたLinuxベースまたはWinPEベースのブータブルメディアイメージを作成することができます。

32ビットか64ビットか

ブータブルメディアビルダーは、32ビットと64ビットの両方のコンポーネントで、ブータブルメディアを作成します。UEFI(Unified Extensible Firmware Interface)を使用するマシンを起動するには、通常は64ビットメディアが必要です。