letter

コマンド:

--letter=<文字>

マウントされるボリュームに割り当てる文字。このパラメータは、Windows にボリュームをマウントするときに mount コマンドで使用します。

指定した文字は、--volume パラメータに指定したボリュームの順序に従ってボリュームに割り当てられます。

--volume=2-1,1-3,1-1 --letter=K,L,M

文字は、2-1=K、1-3=L、1-1=M の形式で割り当てられます。

1 つ以上のボリュームに文字を指定していない場合、最初の使用可能な文字が割り当てられます。この場合、list disks コマンドを使用して、ボリュームに割り当てられる文字を確認します。ボリュームよりも多くの文字を指定すると、処理は失敗します。

コマンド:

--letter={<文字>|all}

切断されるボリュームのドライブ文字です。このパラメータは、Windows からボリュームをマウント解除するときに、umount コマンドで使用します。この値が、all の場合、すべてのボリュームが切断されます。このパラメータを指定しない場合、処理は失敗します。