ディスプレイ モードの設定

メディアから起動されたコンピュータでは、ディスプレイ ビデオ モードはハードウェア構成(モニターおよびグラフィック カードの仕様)に基づいて自動的に検出されます。何らかの原因で、正しくないビデオ モードが検出された場合は、次の操作を行います。

  1. ブート メニューで[F11]を押します。
  2. コマンド プロンプトに「vga=ask」というコマンドを追加し、起動を続行します。
  3. サポートされているビデオ モードの一覧から、該当する数字(318 など)を入力して適切なモードを 1 つ選択し、[Enter]を押します。

メディアから起動する度に、提示されたハードウェア構成からモードを選択する手順を繰り返したくない場合は、[カーネル パラメータ]ウィンドウで適切なモード番号(vga=0x318 など)を入力して、ブータブル メディアを再作成します(詳細については、「ブータブル メディア ビルダ」をご参照ください)。