ディスクまたはボリュームの選択

ディスクレベルバックアップには、ディスクのコピーまたはパッケージ化されたボリュームが含まれます。ディスクレベルバックアップから、ディスク、ボリューム、フォルダ、ファイルをリカバリすることができます。

保護計画内の個々のワークロードごとにバックアップするディスクまたはボリュームを選択(直接選択)することも、複数のワークロードに対してポリシールールを構成することもできます。さらに、ファイルフィルタを構成することで、特定のファイルをバックアップから除外したり、特定のファイルのみをバックアップに含めることができます。詳細については、ファイルフィルタ(除外/包含)を参照してください。

ディスクまたはボリュームを選択するには

直接選択

直接選択は、物理マシンのみで使用できます。

  1. [バックアップの対象] で、[ディスク/ボリューム] を選択します。
  2. [バックアップする項目] をクリックします。
  3. [バックアップする項目] で、[直接] を選択します。
  4. 保護計画に含まれるそれぞれのワークロードで、バックアップするディスクまたはボリュームの横にあるチェックボックスを選択します。
  5. [完了] をクリックします。

ポリシールールを使用する

  1. [バックアップの対象] で、[ディスク/ボリューム] を選択します。
  2. [バックアップする項目] をクリックします。
  3. [バックアップする項目] で、[ポリシールールを使用]を選択します。
  4. 事前に定義されたルールを選択するか、独自のルールを入力するか、両方を組み合わせます。

    利用できるポリシールールの詳細については、ディスクとボリュームのポリシールールを参照してください。

    保護計画に含まれているすべてのワークロードにポリシールールが適用されます。

    指定されたルールがワークロードに適用できない場合、そのワークロードのバックアップは失敗します。

  5. [完了] をクリックします。

制限事項

  • 暗号化されたAPFSボリュームがロックされている場合、ディスクレベルバックアップはサポートされません。マシン全体のバックアップにおいて、このようなボリュームはスキップされます。

  • [マシン全体] または [ディスク/ボリューム] のバックアップからOneDriveルートフォルダの内容をリカバリすることはできません(ただし、ファイルエクスプローラーなどのファイルマネージャーアプリでバックアップアーカイブを参照すると、OneDriveフォルダが表示されます)。Cyber Protectコンソールでアーカイブを参照すると、OneDriveフォルダは表示されません。Web Restoreコンソールでアーカイブを参照すると、OneDriveフォルダがファイルとして表示されますが、このバックアップから復元を実行することはできません。

    OneDriveフォルダの内容をリカバリできるようにするには、[ファイル/フォルダ] バックアップを作成します。デバイスに存在しないファイルはアーカイブに表示されますが、リカバリすることはできません。

  • 物理マシンに接続されたディスクをiSCSIプロトコルでバックアップできます。ただし、VMwareエージェントまたはHyper-VエージェントでiSCSI接続ディスクをバックアップする場合は制限事項があります。詳細については、制限事項を参照してください。