database

--database=<db_name>

復元するデータベースの名前。

このパラメータは、ストレージ グループを復元する場合にのみ、recover exchange_database コマンドで使用します。

次の場合に、このパラメータが必要になります。

復元するストレージ グループのデータベースごとに、1 組の --database および --database_location パラメータを指定する必要があります。ターゲット ディスクの容量がソース ディスクより小さいと、この処理は失敗します。

バックアップ データベースの名前を調べるには、list content コマンドを使用します。

例:

--database=DB1 --database_location=C:\databases\DB1 --database=DB4 --database_location=D:\my_documents\DB4