バックアップ先の選択

[バックアップ先] をクリックして、次のいずれかを選択します。

  • クラウドストレージ

    バックアップがクラウドデータセンターに保存されます。

    パブリッククラウドへのバックアップには、ローカルバックアップストレージクォータが必要です。
  • ローカル フォルダ

    単一のコンピュータを選択した場合は、選択したコンピュータのフォルダを参照するか、フォルダパスを入力します。

    複数のコンピュータを選択した場合は、フォルダパスを入力します。バックアップは、選択した物理コンピュータまたは仮想コンピュータのエージェントがインストールされたコンピュータのそれぞれで、このフォルダに保存されます。フォルダが存在しない場合、フォルダが作成されます。

  • ネットワークフォルダ

    これは、SMB/CIFS/DFSを介して共有されるフォルダです。

    必要な共有フォルダを参照するか、次の形式でパスを入力します。<host> は、完全な DNS ドメイン名または IPv4 アドレスです。

    • SMB/CIFS 共有の場合:

      • \\<host>\<path>\

      • smb://<host>/<path>/

    • DFS共有:

      • \\<host>\<DFS root>\<path>

    次に、矢印ボタンをクリックします。メッセージが表示されたら、共有フォルダのユーザー名とパスワードを指定します。フォルダ名の隣のキーアイコンをクリックすることで、これらの資格情報をいつでも変更できます。

    匿名アクセスでのフォルダへのバックアップはサポートされていません。

  • パブリッククラウド

    このオプションは、Advanced Backupパックの一部として利用できます。

    追加のコンポーネント(Microsoft Azureやゲートウェイとしての他の仮想マシンなど)を配置することなく、パブリッククラウド対応のストレージへの直接バックアップを構成できます。必要に応じて、関連するパブリッククラウドを選択して接続します。

    パブリッククラウドへのバックアップには、ローカルバックアップストレージクォータが必要です。

    詳細については、パブリッククラウドへのワークロードのバックアップを参照してください。

  • NFS フォルダ(Linux または macOS を実行するマシンで使用可能)

    LinuxエージェントがインストールされたLinuxサーバーにnfs-utilsパッケージがインストールされていることを確認します。

    必要なNFSフォルダを参照するか、次の形式でパスを入力します。<host>は、完全なDNSドメイン名またはIPv4アドレスです。

    nfs://<host>/<exported folder>:/<subfolder>

    次に、矢印ボタンをクリックします。

    パスワードで保護されたNFSフォルダにバックアップすることはできません。

  • Secure Zone(選択された各マシンに存在する場合に使用可能)

    Secure Zoneでは、バックアップ対象マシンのディスク上のセキュリティ保護されたパーティションです。このパーティションは、バックアップを構成する前に手動で作成する必要があります。Secure Zoneの作成方法、その利点と制限については、「Secure Zoneのバージョン情報」を参照してください。

詳細ストレージオプション

この機能が利用できるのは、Cyber ProtectionサービスのAdvanced Editionのみです。

スクリプトで定義(Windows を実行するマシンに対して利用可能)

各マシンのバックアップを、スクリプトで定義したフォルダに保存できます。ソフトウェアでは、JScript、VBScript または Python 3.5 で記述されたスクリプトがサポートされます。保護計画を配置すると、ソフトウェアによって各マシンでスクリプトが実行されます。各マシンのスクリプトの出力先は、ローカルフォルダまたはネットワークフォルダのパスにする必要があります。フォルダが存在しない場合は、フォルダが作成されます(制限:Python で記述されたスクリプトでは、ネットワーク共有フォルダは作成できません)。[バックアップストレージ] タブに、各フォルダが個別のバックアップロケーションとして表示されます。

[スクリプトの種類] で、スクリプトの種類(JScriptVBScript または Python)を選択し、スクリプトのインポート、コピー、貼り付けを行います。ネットワークフォルダの場合は、読み込み/書き込み許可のアクセス認証を指定します。

例:

  • 次のJScriptスクリプトでは、マシンのバックアップロケーションが、\\bkpsrv\<machine name>の形式で出力されます:

    WScript.Echo("\\\\bkpsrv\\" + WScript.CreateObject("WScript.Network").ComputerName);

    この結果、各マシンのバックアップは、サーバー bkpsrv 上の同じ名前のフォルダに保存されます。

  • 次のJScriptスクリプトは、スクリプトが実行されるマシン上のフォルダにバックアップロケーションを出力します。

    WScript.Echo("C:\\Backup");

    その結果、このマシンのバックアップは、同じマシンのC:\Backupフォルダに保存されます。

    これらのスクリプトのロケーションパスでは、大文字と小文字が区別されます。従って、C:\BackupC:\backupは、Cyber Protectコンソールに異なるロケーションとして表示されます。また、ドライブ文字には大文字を使用してください。