• 60% 以上
    の侵害は何らかのハッキングが関連しています
    出典:Verizon、Data Breach Investigations Report、2022 年
  • 277 日
    セキュリティ脅威の特定と封じ込めにかかる日数
    出典:Ponemon Institute、Cost of Data Breach Report、2022 年
  • データ侵害の 80%
    金銭取得目的でデータを標的に
    出典:Verizon、Data Breach Investigations Report、2022 年

アクロニスでエンドポイントセキュリティを簡素化して比類なきビジネス継続性を実現

サイバーセキュリティ脅威の複雑さと頻度は上昇し続け、こうした脅威から保護するために、サービスプロバイダーと企業は、複数のポイントセキュリティソリューションに頼らざるをえません。エンドポイントデバイスとデータの包括的な保護には、高度なソリューションを複数統合させる必要があり、高密度のリソース、セキュリティのサイロ化、重大なコスト、価値創出までの長い時間、従業員配置が必要となります。

アクロニスなら、NIST といった確立された業界標準に準拠した単一のプラットフォームに任せ、以下の特徴と共に、包括的なエンドポイントセキュリティとビジネス継続性を実現できます。

  • 特定

    特定

    複数のエンドポイントにおいて保護するために必要な脆弱なアセットとデータを特定します。
  • 保護

    保護

    統合されたバックアップとエンドポイントセキュリティの構成管理ソリューションで、IT アセット、エンドポイントデバイス、データをプロアクティブに保護します。
  • 検出

    検出

    AI/ML ベースの脅威検出および振る舞い分析により継続的に監視し、高度な脅威やデータ抜き出しから保護します。
  • 対応

    対応

    インシデントの優先順位付けを活用し、簡単なクリック操作で調査、サイバーセキュリティ脅威の封じ込め、修復、攻撃のロールバック、復元、脆弱性ギャップの解消が行えます。
  • 復元

    復元

    モバイルデバイスなど、すべてのエンドポイントデバイスにおいてデータ損失なく、比類なきデータ保護とビジネス継続性を提供します。
対面デモのお申し込み

セキュリティ脅威を検出・阻止。悪意のある攻撃とハッキング試行に迅速に対応

組織が管理するエンドポイントにおいて大量のサイバーセキュリティの脅威やリスクから保護します。高度な技術を用いた従来のウイルス対策ソリューションやエンドポイント保護プラットフォームとは異なり、アクロニスの統合プラットフォームは、ランサムウェア対策や従来のウイルス対策ソリューションなどの重要な保護から、Endpoint Detection and Response(EDR)などの高度なセキュリティソリューションにいたるまで、モジュール式エンドポイントセキュリティにより単一のエージェントから組織をサポートします。
  • AI/ML ベースの振る舞い脅威検出により悪意のあるアクティビティを検出し、サイバー脅威を阻止
  • リアルタイムの自動イベント相関とインシデントの優先順位付けを活用し、不審な行動の検出を加速
  • 攻撃を数分で分析し、攻撃の AI ベースの解釈のガイドによる迅速な対応
  • 受賞歴のある保護を活用し、検出、調査、修復の機能を効率化
詳細情報
Acronis
詳細情報
エンドポイント脅威とサイバー攻撃を未然に阻止

アクロニスの包括的なエンドポイント保護により、大量の最新の脅威と攻撃に対しビジネスアセットを保護できます。広く知られている現行の脅威についてや、アクロニスがこれらをどのように未然に防ぐことができるかについてご覧ください。

エンドポイント保護サービスを強化しませんか?

アクロニスの MSP 向け EDR ガイドを活用して EDR 慣行を簡単に導入し、拡大する方法が学べます。

脅威を阻止するだけでなく、データの保護とビジネス継続性を確保

一要素にフォーカスしたエンドポイント保護プラットフォームの問題点は、脅威を阻止できても、その影響への対処はまた別の問題であることです。その間にも攻撃者はバックドアを開き、データを抜き出しているかもしれず、ビジネス継続性に影響を及ぼす可能性があります。
アクロニスなら、追加のインテグレーション、労力、エンタープライズレベルの予算不要で、エンドポイントだけでなく、セキュリティチームが保護するために必要なデータにもセキュリティを提供することができます。

  • 業界最高クラスの統合型バックアップ & リカバリ

    業界最高クラスの統合型バックアップ & リカバリ

    インシデントへの簡単なクリック操作による対応の一環として、ファイルレベルおよびイメージレベルのバックアップと統合型リカバリでデータを保護します。復元時間を最小限に抑え、モバイルエンドポイントデバイスも含め、データ損失を防止します。
    詳細情報
  • 機密データの漏えいを防止

    機密データの漏えいを防止

    ビジネス固有のポリシーを自動的に作成して継続的に維持する、振る舞い検知ベースのデータ損失防止(DLP)を活用し、70 チャネルにおいて機密データの漏えいを防止します。
    詳細情報
  • エンドポイント攻撃の被害をロールバック

    エンドポイント攻撃の被害をロールバック

    自動的にランサムウェアのロールバックを行い、対応機能として攻撃固有のロールバックを活用します。拡張可能な設計のエンドポイント保護ソリューションを活用します。
    詳細情報
  • 比類なきビジネス継続性を保証

    比類なきビジネス継続性を保証

    アクロニスのエンドポイントセキュリティソフトウェアで統合されたディザスタリカバリを活用して比類なきレベルのビジネス継続性を確保し、インシデントが発生した場合は自動的にバックアップ環境に切り替えます。
    詳細情報

エンドポイントセキュリティ構成管理によりエンドポイントのリスクをプロアクティブに防止

Acronis Cyber Protect Cloud は、エンドポイントセキュリティ、データ保護、エンドポイントセキュリティ構成管理を包括的で完全なエンドポイント保護プラットフォームで統合し、ポイントソリューションが失敗した場合に活躍します。一元化された管理コンソールにより、さまざまなセキュリティ技術を活用して脆弱なアセットの検出、セキュリティ体制のアクティブな監視、エンドポイントのリスクのプロアクティブな修復が単一画面から可能となります。デバイスの管理はかつてないほど簡単になります。
  • 保護されたすべてのエンドポイントにおいてハードウェアソフトウェアのアセットを確認
  • エンドポイントのセキュリティ体制の監視と評価
  • 300 以上のアプリケーションや複数のオペレーティングシステムにおける脆弱性の評価、優先順位付け、管理、パッチ適用
  • 統合エンドポイント保護ソリューションですべてのエンドポイントセキュリティポリシーを一元的に構成・管理
詳細情報
ファイルのバックアップのための埋め込みサムネイル
Acronis Cyber Protect Cloud。Advanced Securit...
1:56
詳細情報

業界に認められ、受賞歴のあるエンドポイントセキュリティソリューションによりサポート

CRN Security 100 List
CRN Security 100 List
Gold medal for Endpoint protection
Gold medal for Endpoint protection
Editors' Choice award
Editors' Choice award
VB100 Certified
VB100 Certified
ICSA Labs endpoint anti-malware certified
ICSA Labs endpoint anti-malware certified
AV-Comparatives participant and test winner
AV-Comparatives participant and test winner
Anti-Malware Testing Standards Organization member
Anti-Malware Testing Standards Organization member
VirusTotal member
VirusTotal member
Cloud Security Alliance member
Cloud Security Alliance member
Microsoft Virus Initiative member
Microsoft Virus Initiative member
認定と受賞歴

アクロニスのエンドポイント保護がパートナーにもたらす価値

  • EDR ベースのサービスの導入と拡張において、アクロニスは素晴らしいパートナーであると思います。Acronis EDR を市場をリードする他のソリューションとテストしましたが、Advanced Security + EDR によって実際に、ガイド型インシデント分析から、復元機能などの簡単なクリック操作での対応にいたるまで、プロセスを効率化しながら、複雑さを軽減することができました。このソリューションと同等またはそれ以下の機能性や有用性をもった 3~4 つの製品を維持することに比べると、いくつもの機能が統合され、機能性も向上したこの製品が優れています。

    Brian Harvey 氏
    ネットワークオペレーションマネージャー, Business World Inc.
  • セキュリティ慣行をすでに確立している当社にとって、Advanced Security + EDR を試すことができたのは素晴らしく、このソリューションは調査を効果的に効率化し、顧客のビジネスを稼働させ続けるためには欠かせない、インシデントへの包括的な対応を提供してくれます。機能統合とサイバー攻撃チェーンの AI ガイド型解釈により、こうしたサービスにかかる複雑さやコストを軽減し、一般的な顧客を保護することができます。

    Luis Casagrande 氏
    データセンターマネージャー, RackOne Srl
アクロニスでエンドポイントセキュリティを簡素化・強化

MSP 向けに設計された統合エンドポイント保護プラットフォームのパワーを活用し、単一のエージェントから包括的なエンドポイントセキュリティ、データ保護、エンドポイント管理サービスを提供します。

サービスプロバイダー向けに開発されたプラットフォームを活用

会社の収益と従業員スキルに適し、SaaS ベースでマルチテナント、そして相互接続されたセキュリティ機能でサービスを簡単にプロビジョニング、管理、拡張できる、エンドポイント保護プラットフォームが求められていることを、アクロニスは知っています。
  • 不可欠なマルウェア対策からランサムウェア対策にいたるまで、モジュール式セキュリティプラットフォームから簡単にサービスを起動
  • 機能統合により、オンボーディングの効率化、請求とレポート作成の簡素化、TCO と OpEx の削減、リソースの効率的な割り当てが可能
  • 単一のエージェントで検出されたアセットにリモートで導入可能、またすべてのサービスを一元的に管理
詳細情報
Acronis
詳細情報
特定
• SW & HW インベントリ(Advanced Management)
• 保護されていないエンドポイントの検出
• データ分類(Advanced DLP)
保護
• 脆弱性診断
• エクスプロイト防止(Advanced Security / + EDR)
• デバイス制御
• セキュリティ構成管理(Advanced Management)
• パッチ管理(Advanced Management)
• データ損失防止(Advanced DLP)
• サイバースクリプティング(Advanced Management)
• バックアップ統合
検出
• 新しい脅威フィード(Advanced Security / + EDR)
• 新しい脅威の IoC の検索(Advanced Security / + EDR)
• AI/ML ベースの振る舞い検出
• マルウェア対策 & ランサムウェア対策
• URL フィルタリング(Advanced Security / + EDR)
• シグネチャベースの検出
対応
• 迅速なインシデント分析(Advanced Security / + EDR)
• ワークロード修復と分離(Advanced Security / + EDR)
• フォレンジックバックアップ(Advanced Security / + EDR)
• リモート接続による調査(Advanced Management)
復元
• 攻撃の迅速なロールバック(Advanced Security / + EDR)
• ワンクリックの大規模復元
• セルフリカバリ
• 統合されたディザスタリカバリ(Advanced Disaster Recovery)
組織に成功にフォーカスするパートナーと連携する

Acronis #CyberFit パートナープログラムなら、テクニカル、セールス、マーケティングのサポートとイネーブルメントにより、組織の慣行を簡単かつ効率的に導入・拡張することができます。

サポートが必要ですか?

よくあるご質問(FAQ)

  • 企業やサービスプロバイダーにとってエンドポイント保護が必要な理由について教えてください。

    Acronis Cyberthreats Report 2021 によると、企業の 80% が攻撃を受けていることから、企業とそのアセットを保護する効果的なエンドポイント保護プラットフォームが必要であることは明らかです。

    エンドポイントセキュリティは、ほとんどのウイルス対策ソリューションで採用されているシグネチャベースの検出エンジンと組み合わせた、振る舞いベースの検出を活用することにより、一般的な脅威だけでなく、高度な標的型攻撃からも保護します。ウイルス対策ソフトウェアでは一般的に、より巧妙な手法を用いる最新の脅威に対し、効果的なレベルの保護をもたらすことはできないことに注意が必要です。企業は一般的に、最新の脅威を検出できる次世代のマルウェア対策(NGAV)や、進行中の攻撃を検出し、対応できる EDR など、より高度なソリューションを必要としています。

  • ウイルス対策ソフトウェア、NGAV、EDR の違いは何ですか?

    ウイルス対策、次世代のマルウェア対策(NGAV)、エンドポイントの検出と対応(EDR)は、エンドポイント保護ソフトウェアとして分類可能ですが、機能と使い方は大きく異なります。

    従来のウイルス対策ソフトウェアは、一般的な脅威の検出や、既知のマルウェアタイプやそれらのシグネチャのデータベースの照合に基づいた基本的な保護を提供するのみです。

    ゼロデイ、難読化されたマルウェア、ポリモーフィック型マルウェアなどのより高度なマルウェア脅威は、ウイルス対策の防御を回避します。しかし、これらの脅威も既知の悪意のある行動を取り、次世代のマルウェア対策(NGAV)などのエンドポイントセキュリティソフトウェアに搭載された振る舞いベースの検出により検出可能です。

    しかし、現在多数の侵害の要因となっている攻撃とハッキング試行は、一般的により複雑な手法を用い、悪意のあるプロセスを害のないイベントとしてセキュリティチームの目にとまらないため、企業ネットワークのすべてのイベントの詳細な分析と相関が行えるソリューションが必要です。こうした進行する攻撃を検出し、対応するには、イベントチェーンがセキュリティインシデントに関わるものであるか判断するためにイベントを相関できる、また、攻撃を分析・修復するために必要な制御を提供できる、Endpoint Detection and Response などのより高度なセキュリティソリューションが必要です。Acronis EDR が提供する機能の場合、攻撃から復元することも可能です。これは、脅威を阻止するためにフォーカスがサイロ化している従来のポイントセキュリティソリューションとは異なります。

  • アクロニスのエンドポイント保護ソリューションはどのように導入・管理されますか?

    ほとんどのエンドポイント保護システムは、脅威の修復においてフォーカスがサイロ化しているため、データ保護、セキュリティ構成管理、サービスやクライアントソフトウェアが対応する必要のある、その他のビジネスニーズに対応した、追加のエンドポイントソリューションやエージェントの統合が必要となります。

    アクロニスの一元的なプラットフォームなら、単一のエージェントから、モジュール式エンドポイントセキュリティ、メールセキュリティ、セキュリティ構成管理、データ保護など、複数のサイバー保護サービスを導入、管理、拡張することができます。

    例えば、データ保護に関しては、ファイルレベルおよびイメージレベルのデータをパブリッククラウド、プライベート、ローカルでホストされたデータセンター、または Acronis Cloud にバックアップすることができるため、安全な復元を確保できます。

申し訳ありません。ご利用のブラウザはサポートされていません。

現在ご利用のブラウザのバージョンは、弊社の新しいウェブサイトと互換性がないようです。ただし、この問題は簡単に解決できます。ウェブサイトを正しい状態でご覧になるには、ブラウザをアップデートしてください。