Acronis
Acronis Cyber Protect Cloud

シームレスなリモートデスクトップとアシスタンスで MSP を強化

Acronis RMMマネージドサービスプロバイダー向けに、リモートデスクトップとアシスタンスを簡素化しました。 統合された Acronis Cyber Protect Cloud の Web コンソールとエージェントに、リモートデスクトップ機能を直接組み込むことで、運用環境を効率化しました。

リモートデスクトップ

リモートでコンピューターリソースにフルアクセスでき、まるでシステムの前に座って直接操作しているような体験が得られます。

リモートアシスタンス

Eメールの構成や、特定のアプリケーションエラーのトラブルシューティングなど、対象を絞ったサポート作業に対応するために設計されており、技術者はユーザーのデスクトップを表示して操作することで、問題のトラブルシューティングを効果的に実行できます。

比類のないセキュリティと適応性を実現する柔軟な接続オプション

アクロニスのリモートソリューションは、RDP、HTML5、独自の NEAR プロトコル、Apple Screen Sharing など、さまざまなテクノロジーをサポートしており、MSP は顧客のためにカスタマイズされたソリューションを提供することができます。

  • 安全性とパフォーマンスに優れたリモート接続

    安全性とパフォーマンスに優れたリモート接続

    アクロニス独自の NEAR プロトコルは、すべてのデータに堅牢な AES 暗号化を施し、安全で低遅延の通信を提供することで、セキュリティと効率の両方を満たします。
  • デスクトップおよび Web クライアント経由の接続

    デスクトップおよび Web クライアント経由の接続

    接続を維持するために、デスクトップと Web ベースのクライアントの両オプションを利用することで、柔軟性と利便性を確保します。
  • すべての Windows、macOS、Linux マシンをサポート

    すべての Windows、macOS、Linux マシンをサポート

    Mac や Linux を含むあらゆるタイプのエンドポイントを管理し、さまざまなクライアントやインフラの多様なニーズに効果的に対応します。
  • ネイティブ RDP プロトコルのサポート

    ネイティブ RDP プロトコルのサポート

    Windows 限定のマイクロソフト独自プロトコルを利用したいユーザーにもお応えします。

MSP 向けにカスタマイズされた包括的なリモートデスクトップソフトウェア

  • 広範な OS サポート

    広範な OS サポート

    Windows、macOS、Linux との互換性を備え、ユーザーを包括的にサポートします。
  • 単一の Web コンソール

    単一の Web コンソール

    リモートシステム接続は、どこからでもアクセスできる集中管理コンソールによって効率化されます。
  • ハイパフォーマンス

    ハイパフォーマンス

    ハードウェアアクセラレーションと低レイテンシーテクノロジーを活用したアクロニスのソリューションは、あらゆるネットワーク上で優れたパフォーマンスを発揮します。
  • シームレスな統合

    シームレスな統合

    Acronis RMMの一部として、リモートデスクトップ機能が備わっていますので、追加費用なしで、同じ Web コンソールから直接利用できます。
  • 同じエージェントの利用

    同じエージェントの利用

    アクロニスの同じエージェントを利用することで、インストレーションが不要になるため、メンテナンスが容易になり、時間を節約できます。
  • リモートアクション

    リモートアクション

    システムのシャットダウン、再起動など、リモート運用に必要な機能が含まれています。
  • クイックアシスト

    クイックアシスト

    この柔軟な機能により、緊急時でもすぐにエージェントレスのリモートサポートを提供できます。
  • 安全なファイル転送

    安全なファイル転送

    NEAR プロトコルにより、安全なファイル共有と転送を確保します。
  • セッションの記録

    セッションの記録

    セッションを録画することで、品質管理、技術分析、トラブル解決に活用することができます。
  • スクリーンショットの転送

    スクリーンショットの転送

    指定した頻度でリモートデスクトップのスクリーンショットを撮影することで、リモートマシンの状態を監視できます。
  • マルチコネクト

    マルチコネクト

    単一のウィンドウで、複数のリモートデスクトップを同時に表示できます。
  • セッションの履歴

    セッションの履歴

    結果の説明や追跡作業のために、すべてのリモートセッションを記録します。

MSP 向けリモートデスクトップおよびアシスタンスの主要機能のご紹介

  • Web コンソールからデスクトップにリモート接続
    Web コンソールからデスクトップにリモート接続
  • リモート操作のオプション
    リモート操作のオプション
  • ファイル転送
    ファイル転送
  • Quick Assist により、エージェントがインストールされていないマシンに接続
    Quick Assist により、エージェントがインストールされていないマシンに接続
Acronis RMMの一部

ネイティブに統合され、セキュアで AI を搭載した RMM により、MSP のパフォーマンスを最大化

Looking for help?

よくあるご質問

  • リモートデスクトップとアシスタンスを利用するメリットは何ですか?

    リモートデスクトップとアシスタンスを利用することで、オンサイト対応の遅延を回避し、即座にクライアントを支援することができるため、対応時間と顧客満足度の面で向上を図ることができます。 IT スペシャリストは、どこからでもシステムを管理し、トラブルシューティングできるため、移動コストを削減し、ダウンタイムを短縮できます。
  • リモートサポートを使用するメリットは何ですか?

    リモートサポートでは、サポートチームがどこからでも問題に対処できるため、柔軟性が向上するなどのメリットがあります。 また、対応して解決する時間を短縮し、クライアントの業務中断を最小限に抑えることで、効率化できます。 さらに、リモートサポートを組織の成長に合わせて拡張できるため、サポートスタッフを増やすことなく、より多くのクライアントをサポートできます。
  • リモートデスクトップサポートソフトウェアにはどのような機能がありますか?

    リモートデスクトップサポートソフトウェアを選択する際に考慮すべき主な機能には、さまざまなオペレーティングシステムをカバーするマルチプラットフォームサポート、エンドツーエンドの暗号化を使用した安全なデータ転送、ファイル転送、システム再起動、セッション記録などのさまざまなリモート操作を実行する機能があります。 ユーザーフレンドリーなインターフェイス、迅速な接続、低速ネットワークでも高いパフォーマンスを発揮することなども、効率的なサポートを実現するために不可欠です。
  • リモートアシスタンスにより生産性と効率をどのように向上しますか?

    リモートアシスタンスにより、クライアントのシステムに即時にアクセスできるため、トラブルシューティングプロセスを効率化し、問題解決時間を大幅に短縮することができます。 これにより、サポート担当者は 1 ヵ所から複数の問題を同時に処理することができ、担当者間で複数の作業を同時にこなせるようになります。 このアプローチにより、移動時間を短縮し、関連費用を削減し、より柔軟にリソースを管理することで、生産性と業務効率の向上を図れます。
  • リモートアクセスは安全ですか?

    はい、適切なプロトコルで実装すれば、リモートアクセスでも高いセキュリティを確保できます。 ほとんどのリモートデスクトップツールは、AES などの強力な暗号化標準を使用してデータ転送を保護します。 さらに、二要素認証、きめ細かなアクセス制御、包括的なログおよびセッション記録などの機能により、許可されたユーザーのみがリモートシステムにアクセスできるようにし、すべての操作の正確な監査証跡を提供することで、セキュリティが強化されます。
  • MSP のリモートサポートは、組織特有のニーズに合わせてカスタマイズできますか?

    もちろんです。 MSP のリモートサポートは、あらゆる組織の特有な要件に合わせてカスタマイズすることができます。 Acronis RMMのようなソリューションは、特定のクライアントの環境やニーズに応じて柔軟に調整できる、さまざまなモジュールや設定を提供します。 セキュリティ設定の調整、異なるプロトコルの選択、特定のリモートアクションの有効化など、MSP はクライアントに合わせた最適なサービスを提供するためにリモートサポートツールを構成することができます。
  • アクロニスのリモートデスクトップとアシスタンスは画面共有をサポートしていますか?

    はい、アクロニスのリモートデスクトップとアシスタンスには、画面共有機能が備わっています。 この機能により、サポート担当者はクライアントのデスクトップをリアルタイムで表示し、操作することができるため、的確なガイダンスやトラブルシューティングを行うことができます。 画面共有は、特に複雑な問題への対応や、ユーザーのシステム上で操作を直接ガイドする場合に、きめ細かく効率的なアシスタンスを行ううえで欠かせない機能です。
    製品のヘルプ
    問題が発生した場合に備えて、本製品に関する有用な資料が、FAQ、ナレッジベース、ビデオチュートリアル、製品関連文書にまとめられています。 また、いつでも掲示板で質問することができます。
    サポート
    製品保守またはサブスクリプションをご契約中のお客様は、24 時間 365 日対応のテクニカルサポートを受けることができます。 テクニカルサポートサイトの指示に従って、電話、チャット、または Eメールで迅速なサポートをご利用ください。

    申し訳ありません。ご利用のブラウザはサポートされていません。

    現在ご利用のブラウザのバージョンは、弊社の新しいウェブサイトと互換性がないようです。ただし、この問題は簡単に解決できます。ウェブサイトを正しい状態でご覧になるには、ブラウザをアップデートしてください。